これまでのJARL総会報告 (年度の数字をクリックしてぐさい) 
      2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998 1997 

今年も1461名ものものたいへん多くの皆様からご委任を頂戴しました.お礼申し上げます.委任状を当方までお届けくださいました皆様に,例年同様,郵便にてA4版4ページのオリジナル総会出席報告をお送りしました.6月8日に発送を完了しました.
今後も微力ではありますが,JARL改革,会員のためのJARL,将来に存続できるJARLへと尽力いたします.今後とも変わらぬご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます.

JG1KTCの高知よさこい総会出席報告

                                      (転載・引用・配布等を固くお断りします)
 

 1,461名ものたいへん多くの皆様からのご委任に感謝!
    (5名の方の委任状は総会の前々日までに事務局へ到着せず残念ながら無効に)



JARLの将来を危惧し,おひとりでも多くの皆さんにJARLの現状を知っていただきたく,総会委任状をJG1KTC宛にお送りいただきました皆様に,総会出席報告書にて総会の様子をご報告させていただきました。また,お一人でも多くの皆様にもJARLの現状を知っていただきたいと,総会の様子,JG1KTCの活動として報告の一部をUPいたしました。ご理解いただけた方のみご高覧いただければ幸甚です。
なお,JARLを将来に存続させたい愛するからこその熱き願いであり,決して批判するものではないことを申し添えます。乱文・誤字・脱字等がありましたらお許しください。
(無断転載・引用・配布等を固く禁止します)




JG1KTC書き下ろし風の高知よさこい総会出席記にて,総会の様子をご報告させていただきます。

■午前10時
高知県高知市の『高知市文化プラザかるぽーと』で第50回通常総会「よさこい高知総会」が,すてきな女性の司会者の進行により開会された。
当日は全国から会員745人が出席して議案の審議などがおこなわれました。(JARL発表では会員1,200人が出席と発表されている)
JARL役員の紹介,ご来賓の紹介,主催地を代表してJA5MG稲毛地方本部長から歓迎の挨拶、JA1AN原会長から主催者あいさつ、出席いただいたご来賓,高ア一郎四国総合通信局長、尾崎正直高知県知事、岡ア誠也高知市長、塩畑一男JAIA会長からご祝辞をいただきました。
総務省総合通信局長,前衆・参議院議員,南極昭和基地からの祝電披露ののちに表彰,例年同様に永年会員表彰,JARL正員歴通算30年1,535名、同40年264名、同50年52名、同60年1名、同70年1名の合計1,853名の方々が表彰されました。
続いてコンテスト表彰と続き10時55分に開会式典閉会,10分間の休憩となりました。

★司会進行のすてきな女性,かなり上がっていたのか役員紹介で理事の名前をひとり飛ばして読んだり読み間違えたりと聞いていてちょっとヒヤヒヤものでした。
以前行われた,手話通訳やOHPを活用しての筆記通訳は行われませんでした。


■11時議事再開
議長団の選出が行われ,会長から指名されたJA3DBD宮本氏が議長に,副議長にJA5GSG大村氏,JA5TFJ横田氏が選出され,次に書記,事録署名人,議事運営委員長らを選任されました。
続いて総会成立審査が行われ大橋事務局長より,午前10時50分現在の正員出席者数745名,有効委任状数15,984名,合計16,729名,上記の合計は定款第40条に定める正員の10分の1、すなわち本年3月7日現在の正員数69,837名の10分の1を超えている旨の総会成立が宣誓されました。

★会員数は減少しているにもかかわらず今年はなぜか委任状数が増加している。今年は選挙の年でもあるが,前回の選挙の年に比べて2,000人も増加とは,集めた人がいたようである。

★採決は投票により行ってほしいなど3つの議事進行に関する動議が出されたが,委任状数を鑑み議長より議長判断で行うとの判断がなされた。その後,各議案の採決は挙手により行われた。

1号議案(平成19年度事業報告)及び2号議案(平成19年度収支決算承認)が専務理事によって報告され,続いて監事から監査報告がなされた。
監事から,厳しい状況下で削減出来るところまで削減して運営しているとの運営について評価する旨の発言が付記された。その後,質疑応答にはいりました。

昼食は,大阪から参加された方とアイボール,情報交換を行いました。

■13時議事再開
第1号議案・2号議案の質疑応答がおこなわれました。

★これから審議だと言うのに,会場内に会員はまばらになった。数えてみると300〜400人。はたして,総会開催の意義はあるのか?

■15時45分
挙手による採決の結果,第1号議案,第2号議案が賛成多数で承認され,引き続き,第3号議案並びに4号議案(平成20年度の事業計画及び同予算案)について会長並びに専務理事より趣旨説明がなされ質疑応答がなされました。

★審議も終盤になると,会場内に会員はまばら。150人〜200人いるだろうか? 多くが関係者と言ってもよい状態に感じました。

■17時50分
挙手による採決の結果,第3号議案,第4号議案が賛成多数で承認され,続いて,第5号議案について会長から説明かなされ質疑応答がおこなわれました。

■18時05分
挙手による採決の結果,第5号議案が賛成多数で承認されました。

■選管会長
新役員による理事会が開催されている間の時間を利用して,JA1BIR赤木選挙管理会会長から今年実施された選挙結果等について報告・説明がなされいたようです。

■実行委員紹介
続いて,通常総会「よさこい高知総会」の開催にあたって尽力された実行委員の紹介がなされました。

■新役員紹介
別室で新役員による理事会が開催されました。
会長・副会長の互選がおこなわれ,会長・副会長とも,前体制の継続となりました。
壇上で事務局長より新役員の紹介がなされ,私JG1KTCも紹介されました。

■シンボル引継ぎ
JA5MG稲毛四国地方本部長から次期総会開催予定地(北海道釧路市)である北海道のJA8ATG原北海道地方本部長へ総会シンボルの引き継ぎがおこなわれました。

■18時42分閉会
高知県の新支部長でもあるJH5QHO藤戸総会議事運営委員から閉会の言葉があり,第50回JARL通常総会が終了しました。

総会を運営されました関係各位に,心より謝意を申し上げます。

★質疑応答については,JARLニュースにて報告されていますので概略をリストアップします。なお,下記質問のほとんどがJARLを愛し毎年熱心な質問をされている方々が行ったものです。(順不同)

Q→ 選挙の異議申し立てについて
Q→ 選挙制度について
Q→ 委任状の取り扱いについて
Q→ レピーターについて
Q→ 3.8メガの周波数拡大について
Q→ QSLカードの転送について
Q→ ビューローの値下げについて
Q→ 包括免許についてプッシュしているのか
Q→ PLCについて
Q→ パラグライダーのアマチュア無線使用について
Q→ 狩猟のアマチュア無線使用について
Q→ 終身会員の取り扱い
Q→ 会費値下げについて
Q→ 監査指導について
Q→ 役員の若返り 役員の任期制限
Q→ クラブ登録制度について
Q→ 青少年育成について
Q→ レピーターの運営管理について
Q→ 情報公開推進
Q→ 記念局について
Q→ 監査指導業務について
Q→ 旅費の算定方法について
Q→ 包括免許の関係官庁への要望について
Q→ 29メガの進入電波について
Q→ 公益法人制度改革へのJARLの対応
Q →D−STARについて
Q→ メールマガジンについて
Q→ 推薦理事について

JG1KTCは,総会終了後に行われた理事会に出席しました。そのときの様子を少し紹介します。
理事会会場は,舞台袖近くの楽屋,とても狭くて隣の人の肩がぶつかるほどです。会長が選ばれるまでは,事務局長が議長となり,理事はコールサイン順に並びます。私の左側はJA1HQG有坂さん,右はJH1HNH専務理事の海江田さんです。その窮屈な状態でコールサインを記入して投票します。JARL将来のため,いやご支援いただいた皆さんの気持ちをしっかりと記入しました。事務局が投票を回収し新監事2名が開票・集計を行います。
16名の新理事による投票結果は,投票総数16票(うち白票1),JA1AN 11票,JA1AYO 4票でした。副会長は1枚の用紙に2名を記入します。投票総数32票で,JA1AYO 12票,JH2XPV 12票,となりました。
前体制と同じ新体制が発足しました。多くの理事が,理事在職20年以上,趣味の団体と言えども,こんなに新陳代謝のない団体は他にないのではと思います。新しいことがすべてについて良いとは言えないかもしれませんが,新しい風を吹き込むことも必要ではないかと考えます。初理事会はこのような状況で終わりました。
次回の理事会は,6月28〜29日の2日間,JARL事務局で開催されます。2日間と言う長時間にわたって審議することになります。もちろん無給ですからご安心ください。
皆様のお力をお貸しいただいて,これからはJARLの役員・執行部として責任をもって山積された難題に向かうことになりました。これまでは,真実とは異なった噂だけが一人歩きしたり,知らぬ間に噂に踊らされたことがありましたが,これからはしっかりとした情報を得ることが出来ます。事実を自分の目で確認することが出来るのです。会員の皆さんの立場にたって判断し,将来に存続できるJARLにしたく存じます。単に批判するだけでなく,真実をしっかりと見つめて判断していきたいと考えております。

●前夜祭のようす
JG1KTCは,総会前日お昼に高知へ,羽田からの搭乗したANA機は小さな揺れが続く不安定なフライトでした。高知はあいにくの雨模様、空港ではご支援いただいているJA5OEJ戸田OMの出迎えを受け,総会前夜祭開催までの時間,おいしい昼食をとりながら無線談義,坂本竜馬とのアイボール,高知城の一豊とのアイボールは雨が激しくキャンセルとなり,高知城近くのひろめ市場へ,市場では旬の「かつおの塩タタキ」を肴に無線談義・情報交換を行いました。その後,前夜祭会場へと案内していただきました。
前夜祭会場では,地元の皆さんによる盛大なセレモニーが,よさこい踊り,美味しいお酒,そしてボリウムたっぷりの美味しいお料理にびっくりでした。こんなボリウムの料理,私は初めてでした。
当日会費は1万円でしたが,なぜか得した気分になりました。(残った料理がもったいない!)
会場では,JARL関係者はもとより,JA3AA島OM,JA3ATJ坂井OM,JA1UT林前理事,CQ誌元編集長,千葉県新支部長の安田OM,専務理事ら多くのJARL役員・職員,多くのアマチュア局の方々とのアイボールQSOを楽しみました。
さらに,いつも元気の良いJK2XXK戸根君,毎年壇上から訴えているJN1CMW市野沢さんらも参加されていました。
前夜祭がお開きになり,豪雨の中,移動隊員らと情報交換のためタクシーで市内の郷土料理店へ,途中から例年壇上から熱く訴えている同士らも加わり夜半過ぎまでJARLの将来について熱く語り合いました。

●総会が終わって
総会終了後,ご支援いただいている皆さんと市内の料理店で情報交換を行いました。メンバーの中には,総会質問者席から執行部に一喝を入れたOMの姿もありました。その後,日頃よりたいへんお世話になっている東京から来訪のOMらとアイボールを楽しみ夜半にホテルへ戻りました。月曜日は,JALの一番機に搭乗し東京羽田へ,そのまま職場へ出勤しました。


この報告書は,JG1KTC宛に委任状をお届けくださいました皆様に,出席報告としてお送りさせていただきましたものの一部を掲載しました。(乱文誤字脱字,何卒お許しください)


最後までお読みいただき感謝します。このご報告は,JARLを将来に存続させたい,愛するからこその報告であり,決して単に批判するものではないことを申し添えます。
JG1KTCはJARLの文明開化に向けてさらに尽力します。今後も変わらぬご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます。今後も皆様のお力添えを切にお願いする次第です。
皆様,次期総会は北海道釧路で開催されます。やむなく欠席される方は白紙委任は避けて,出席される方を選任して委任状を提出しましょう。ローカルさんにもお口添えをお願いします。


ぜひご一読願います

  
クリック→JARL総会を欠席される方へのお願い。どなたも驚く委任状の実態


お時間がありましたら下記報告のご高覧をお願いします


過去のJARL総会報告 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998 1997
    (JG1KTCの質問、その他質問・回答などをUPしています) 


  ●HPトップへ

  ●JG1KTCにメールを送る