アウト・ドア主催

昨日吹き荒れた春一番?も
ほほ治まり飛行場は快晴のフライト日和.
午前9時過ぎに真っ青な青空に向かって
飛行場を離陸したセスナ機
(クリックすると拡大します)

エアーモービル第3弾 7エリア福島フライト
            

 アウト・ドアでは,昨年から移動運用愛好者なら誰でもが興味をもつ夢のエアーモービルを行ってまいりました.今回は第3弾として,アウト・ドア移動隊の航空運用部長NORIキャプテン操縦による茨城・福島上空からの運用を行いました.

キャプテン紹介
NORIキャプテンはエアーモービル運用暦なんと30年,ただ管制機関との交信で忙しくエンルート
で1〜2局と交信がやっと,それとメジャーでは
ないので・・・.とのコメントがありました.
アウト・ドアのエアーモービルの事前インフォメーションと短時間に何十局と言う多くの局との交信に驚愕いた
だきました.もちろん,ライセンスは陸上多発まで多数.グライダーと飛行機のフライト時間の合計は1000時
間を超える大ベテラン,アウト・ドア移動隊の航空運用部長キャプテンとして活躍いただいております.

2003年3月9日(日)

前日から風がちょっと強いが快晴,10時53分NORIキャプテンの操縦により,フランス製の愛機TANPICO(2200cc 160hp)は力強いエンジン音を響かせながら茨城・竜ヶ崎飛行場をテイクオフ,夢のエアーモービル,今回は移動隊の7M1KNT北見隊員,JE1XRK石橋隊員にも参加いただき,フライト距離約200kmの福島空港を目指しました.

離陸直後より,北見隊員による430MHzの運用開始,Sメーターや時計を見やすく設置するため,山の移動で三脚に取り付けている塩ビパイプ(長さ90cm、太さ3cm)をゴムバンドで足に縛り付けるなど工夫を凝らしたスタイルでの運用.短時間で大勢にサービスするので、コンテストと同じようなハイテンポでの交信をアドバイスするが緊張してか調子が出ない様子.飛行機のほうは,霞ヶ浦上空を旋回しながら高度を上げる.キャプテンより,東京航空管制局に10000フィート巡航をリクエスト.北西からの風が強く,8000フィートにも雲が流れており,これを越えてのフライトを検討したが,気流の流れが速くキャンセルし7500フィートでの巡航に変更する.北上するに,当機のスピードは北西の風の影響で,時速60〜130`と,通常の半分しか出ていない.今回は,地上2000mでジェットコースターに乗って楽しんでいるような時もしばしば.ちょっとスリリングな感じだった.でもキャプテンの落ち着いた操縦に安心しできた.向かい風の中,右手に霞ヶ浦,左手に筑波山を見下ろしながら大子VORを目指す.北見さんの運用も調子が出てきたようだ.景色も左手に白い雪を覆った那須連峰,右手には太平洋を望む.福島へ入ったところで福島空港のVORを目指す.

ここでオペレーターチェンジ,北見さんのエアーモービルの贅沢な悩み?揺れが強くLOGの記入がたいへん,機内はエンジン騒音で普通に会話はできないなどの感想があったがそれでも28分間で38QSOとは立派である.(機内での会話は,専用のVOX対応のインカムが装備されていて搭乗者同士の会話は快適なのです)福島県内に入ると交信局数も激減,当機は福島空港を目指すが,ますます風が強くなる.キャプテンが東京航空管制局に福島と仙台空港の気象情報をリクエスト.どちらもあまりよくないようだ.キャプテンから,福島がだめだったら仙台に向かうとの話も.福島RADIOに空港の気象情報をリクエスト.あまり良くないようだ.キャプテンより仙台は雪で視界不良,福島も横風が強く空港近くまで行って今日は引き返しますよとのプランが当方に伝えられた.心配すると思って同乗の2人には内緒に.とりあえず福島空港を目指していると,福島RADIOから,千歳からANKのボーイング737ジェット機が着陸態勢に入るので進路を変えるように指示が出る.大きく旋回.再度,気象情報をリクエストする.コンティニュアプローチナンバー2と福島RADIOの声が耳に入る.あれ?と思いキャプテンに尋ねると,風が弱まった「降りられる」との言葉が.なんとラッキーなこと,もう気持ちはうきうき.福島空港は,ソウルや上海からも飛来する国際空港で滑走路長も2500mもあり東京から飛行機は飛んでいませんので,千歳や伊丹等からでないと着陸を体験できないものですからなおさらです.横風の中,機首を斜め左に向けたままゆっくりと福島空港に01滑走路に進入,12:02にナイスランディング.キャプテンの操縦に感銘しました.

小型機スポットへと向かう.風が強いせいか当日は当機のみ,空港にはアシアナ航空のエアバスがソウルから到着しボーディングブリッジを接続し駐機しておりました.空港で昼食後,気象台で気象情報を入手したところ,これからますます風が強くなるとのインフォメーション(気象台の情報:最大風速25ノット(約13m/s),最低13ノット,平均風速17ノットとのこと,最大瞬間風速は最大風速の1.5〜2倍ぐらいの値になるとも言われているのでかなりの状態)に,航空局でフライト手続き後,駐機スポットへと向かいました.エプロンには,上海からの中国東方航空のエアバスが到着しておりました.福島RADIOにタキシング許可,滑走路手前でエンジンを温めオイルレベルUPを待って離陸許可,ジェイエアのジェットボンバルディアが空港から6マイルで着陸態勢に入っているにも離陸許可が出た.到着前の13:46に福島空港をテイクオフ.左旋回し竜ヶ崎飛行場へと空港へと戻りました.エンジン全開。滑走開始,期待を斜めにしながら滑走,離陸する.離陸直前に大きな横風に一瞬機体がふらつくが動じないキャプテン.離陸後,左旋回.合図方面の山並みが白く輝いている.高度を上げる.

左後方眼下に福島空港が,ちょうどジェイエアのジェット機が着陸していった.430では北見さんが,1200ではJG1KTCが運用開始.7エリアの局からの応答が少ない.帰路は,追い風にスピードアップ,当機の速度はピーク時には300kmを超えているようだ.あっという間に福島に別れを告げて,右手に那須の山々,前方に筑波山が見える.よくこの地域で移動運用を楽しんだ.その楽しかったことが脳裏をよぎる.やっと1200で志木市のJA1HEL局から声がかかる.その後,静岡県伊東市のJN2OCVさんともQSOできた.延べ11局と交信できた.430は石橋隊員にバトンタッチ,こちらも多くの方からコールいただいているようだ.筑波山を過ぎたあたりから高度を下げ旋回しながら竜ヶ崎飛行場のアプローチへ.14:41無事着陸.

総交信局数:103局   内訳 430→92局:1200→11局

交信いただきました皆様に厚く御礼申し上げます.

je1xrk石橋さんのHPもご覧ください → ここ


ありがとうコールエアーモービル報告へ

ホームページトップへ戻る